顧客が利用するカスタマーサポートセンターで表示されるニュースの設定を行ないます。ニュースでは以下3項目の設定を行います。
スタッフ管理パネルの設定
このセクションではスタッフが利用するスタッフ管理パネル内でのニュースに関する設定を行ないます。
HTMLエディター機能を有効にしますか?: このオプションで"はい"を選択した場合、ニュース記事を投稿する際にHTMLエディタを利用することができます。
カスタマーサポートセンターの設定
このセクションでは顧客が利用するサポートセンター内でのニュースに関する設定を行ないます。
ニュースを表示:このオプションで"はい"を選択した場合、サポートセンターのトップページにニュースのリンク(アイコン含む)が表示されます。
1ページに表示する件数:1ページに表示するニュース記事の最大値を指定して下さい。
購読者メールアドレスの認証設定
:このオプションで"はい"を選択した場合、ニュース購読するユーザーがメールアドレスを入力した際に、メールアドレスの実在性を確認するため自動確認メールを送信し、認証URLをクリっクすると購読完了とするスパム対策オプションです。
サイドメニューにニュースを表示: サイドメニューにニュースが表示されます。
サイドメニューに表示する件数: サイドメニューに表示させるニュース件数を指定します。
日付を表示: このオプションで"はい"を選択した場合、サイドメニュー内で表示されるニュースタイトルに日付が表示されます。
日付表示形式
:登録日の時刻表示形式を指定してください。eSupport では PHP スクリプトの予約関数である date() 関数と同様の引数を使用することができます。date関数についての詳しい情報はPHP日付マニュアルを参照してください。
日本語での利用環境の場合は "Y年m月d日" と入力します。
RSS 設定
このセクションでは顧客が利用するサポートセンター内でのニュースのRSSに関する設定を行ないます。
RSSフィードで表示する最大表示記事数 :RSSフィードで表示される記事数の最大値を指定して下さい。